保健福祉学部/看護学科/栄養学科/現代福祉学科/子ども学科/保健福祉学研究科
RSS- 2025年7月7日現代福祉学科保健福祉学研究科学生?教員の受賞情報
- 保健福祉学研究科の大学院生が「第24回日本ケアマネジメント学会研究大会」で優秀賞を受賞しました
- 2025年7月4日一般情報現代福祉学科
- 竹本与志人教授(現代福祉学科)らの認知症に関する調査や活動が掲載されました(山陽新聞記事)
- 2025年6月30日地域連携?研究栄養学科
- 酒米「雄町」を雄町由来の野生酵母で醸す、“雄町尽くし”の純米酒が誕生しました
- 2025年6月30日子ども学科
- こどものためのアートパフォーマンス2025を開催します
- 2025年6月26日地域連携?研究子ども学科
- 子ども学科の音楽授業にあのね保育園の園児が参加しました
- 2025年6月24日栄養学科
- 新入生研修旅行を行いました
- 2025年6月23日地域連携?研究子ども学科
- 総社市指定「赤ちゃんの駅」に新しい看板が加わりました
- 2025年6月18日一般情報現代福祉学科
- 竹本与志人教授(現代福祉学科)が執筆に参加した書籍が出版されました
- 2025年6月17日一般情報現代福祉学科
- 中村光教授(現代福祉学科)が編集?執筆した書籍「認知コミュニケーション障害の理解と評価?訓練」が出版されます
- 2025年6月13日現代福祉学科
- 近藤理恵教授(現代福祉学科)のコメントが瀬戸内海放送の「News Park KSB」で紹介されました